fc2ブログ

TKBストリートモデルハウス -完成写真③‐


TKBストリートモデルハウス 完成写真3

1階のホールから子供室、寝室です


fc2blog_20180419025246def.jpg 



fc2blog_20180419025716052.jpg 



fc2blog_201804190410068a4.jpg 



fc2blog_2018041902562332a.jpg 




fc2blog_201804190411488f1.jpg  



fc2blog_20180419035149501.jpg 


ここはとても居心地がいいです。 寝室にはもったいない感じ・・・ (ここは工事期間中の休憩場所になっていた)





fc2blog_20180419040758d8d.jpg 

fc2blog_20180419042057bf6.jpg 
玄関ホールから


fc2blog_20180419025342d27.jpg 
子供室2

トドマツ材の3層パネルで仕切った子供室1、2。 パネルは取り外し可能。 


fc2blog_2018041902550968b.jpg 



fc2blog_20180419025136aee.jpg 
子供室1



fc2blog_20180419025051f60.jpg 

ベッドの上から



 fc2blog_20180419042816251.jpg



工事中のいい写真があったらまた追加したいと思います




次は岩見沢の新築K邸です







TKBストリートモデルハウス ‐完成写真-②




fc2blog_201804102111352a8.jpg



fc2blog_20180410211251594.jpg 
キッチンには冷蔵庫など家電もそろいました


fc2blog_20180410211335b06.jpg 

奥のドアは食品庫


fc2blog_20180410233308d92.jpg 
室温20℃でも断熱ドアのむこうは冷蔵庫がわりに



fc2blog_20180410212136822.jpg 



fc2blog_20180410211938f43.jpg 

青ヒバ板張りの浴室



fc2blog_201804102120046d6.jpg 

fc2blog_20180410230752f0b.jpg 

fc2blog_20180410231006797.jpg 




fc2blog_2018041021154455e.jpg 
階段から玄関ホールへ


fc2blog_20180410211504ef3.jpg 


fc2blog_20180410211627228.jpg 


fc2blog_201804102117230d8.jpg 



fc2blog_20180410211832e72.jpg 
玄関ホール



キッチンから階段ホール周辺でした。  写真③に続きます









TKBストリートモデルハウス -完成写真-①


更新がおくれていましたがTKBストリートモデルハウスが完成しました。

完成の写真も、モデルハウスとして家具や家電が設置されているので、生活感はないものの住宅らしくさは伝わるかと思います。




fc2blog_2018032520195325f.jpg






fc2blog_20180408125236c38.jpg 
ダイニングスペース


fc2blog_20180408125825418.jpg 
玄関まわり。





 fc2blog_20180408130113a7f.jpg
玄関ホールから寝室。 右は子供室2





fc2blog_201804081309385ed.jpg 
寝室から玄関ホールを見る。 右側は1階トイレ





fc2blog_201804081303347f1.jpg 
とても明るいコンパクトな  1階の子供室1






fc2blog_2018040813175434e.jpg 
となりの子供室2 





fc2blog_20180408132009cfc.jpg 
1階寝室



仕上げの仕様、木の樹種も様々で少し苦労しましたが、色々な無垢材を使いながら仕事をさせていただきました。


完成写真②に続けて紹介していきます。




現場から  TKBストリートモデル   −造作工事2−

TKBモデルハウスの現場から

造作工事も仕上がってきました。 板仕上げの羽目板張り、家具に加えて、在庫の広葉樹無垢材も多用しており、造作のボリュームはあると思います。








fc2blog_2018021121542548a.jpg 


窓からの雪景色がいい・・




fc2blog_20180211215923330.jpg 

様々な樹種に合わせて塗装のサンプルづくり

fc2blog_20180211220043736.jpg 




fc2blog_20180211220154392.jpg 


工程の最終調整



fc2blog_20180211220316981.jpg 
一部クロス工事を先行

fc2blog_201802112204480eb.jpg 
在庫の無垢材を使った階段

fc2blog_201802112209031df.jpg 

段板材を仮並べ


fc2blog_20180211202717dd8.jpg


在庫板材と加工の様子
  

 
fc2blog_20180211202517c7a.jpg 

様々な樹種からの組み合わせや配置がむずかしいところ



fc2blog_2018021122364378b.jpg 






2.10



造作工事3につづく







プロフィール

ヨシキ

Author:ヨシキ
1968年 北海道札幌市生まれ
江別市在住
建築大工

仕事とその周りで出会うことの記録。
暮らしの中で出会う光景などを写真で紹介します。

最新記事
カテゴリ
全記事表示リンク

全ての記事を表示する

リンク
検索フォーム
RSSリンクの表示
QRコード
QR