小さなカフェ

12・24 クリスマスイブはひさしぶりにnanoカフェに行きました
昭和の雰囲気が残る飲食店長屋のなかにひとつだけ優しい感じのお店があります

路地に入って出逢いの先にそのカフェがあります

店の入り口で小さなイルミネーションが迎えてくれました。 つららがいい感じ。

のんびりとしたあったかいスペースでゆっくりとトーストやサラダなどの軽食をいただきました。
狭いけどとても落ち着く店内はオーナー手作り。
なんかいいなぁと・・・。仕事は忘れてるけどついつい大工の目線で店の感じを楽しんでしまいます。
コーヒーのでてきた雰囲気がとてもよかったので、少し写真を撮らせていただいた。

妻の注文したクリスマスセット

最後はココアをいただきました。 この日はこのカップとソーサーがとても気に入りました。かたちと色合いが素敵です。
明るいとき見るとまた違うんでしょうね。アメリカのデザイナーの作品だそうで、ひとつひとつ色合いも微妙に違うとか 。
肝心な名前を忘れてしまいましたが・・・ いつか手に入れたいと思います。
おいしい食事と暖かい雰囲気で心地よくなります。
Nikon D60 Ainikkor 35-70s